




















































1ナンバークラス車(標準キャブ・ロングボディ)のシミュレーションとなります。
シミュレーションはイメージです。





















































1ナンバークラス車(標準キャブ・ロングボディ)のシミュレーションとなります。
シミュレーションはイメージです。
万一荷室内に閉じ込められた場合に荷室内から車のホーンを鳴らすことが出来る装置です。スイッチをONにすると鳴り続けます。

バックドアが半ドアの場合にブザーでお知らせします。全てのスライドドア仕様に対応しています。

バックドアが半ドアの場合にインパネ下部にランプが点灯します。

お客様の荷物に合わせて荷室の広さを変更可能です。
*冷凍性能が若干低下します。
*ワイドキャブは変更ができません。
*詳しくは販売店におたずねください。

お客様の荷物に合わせて荷室の広さを変更可能です。
*冷凍性能が若干低下します。
*ワイドキャブの荷室長延長は+100mmまでとなります。
*詳しくは販売店におたずねください。
*4ナンバークラスは変更できません。

フラットな外板で社名やイラストなども自由にデザインでき、走る看板としてアピールできます。

抗菌されたカラーアルミを使って庫内を清潔に保ちます。

耐水性に優れ、水分を含む積荷運搬に最適です。

耐水性に優れ、水分を含む積荷運搬に最適です。
*サイドドア内板ステンレスは別途ご注文ください。

標準仕様はスチール製です。

重量が軽くなります。錆が気になるお客様はおすすめです。
*リフト装置との同時装着はできません。
*ワイドキャブは変更ができません。
*4ナンバークラスは選択できません。

導風板をキャブと同色への塗装が可能です。

コンプレッサーで圧縮された高温・高圧のガス冷媒を冷やして液化し、液化した冷媒を一時保管する装置です。荷台の前頭部についているタイプです。デザイン性を高めるコンデンサカバーを付ける場合もあります。
*標準キャブ×標準ボデー車はアンダーマウントコンデンサは2WDに設定、ノーズマウントコンデンサは4WDに設定。

エンジン停止中でも外部電源から電力を確保することにより、冷凍機を作動させることができる機構です。夜間や始業前の庫内冷却が可能です。就業開始後直ぐに冷凍庫としてのご使用が可能です。充電には工業用3相AC200Vの電源が必要です。車両を冷凍庫として代用いただくことも可能です。
*専用型式のみ設定が可能です。

デザイン性を高めるためにコンデンサカバーを付ける場合もあります。
*スタンバイユニット付車のみ選択できます。
*導風板との同時装着はできません。
*標準キャブのロングボディへの取付はできません。

空気抵抗を軽減します。
*コンデンサカバーとの同時装着はできません。
*荷室高H=1,700mm以上の時のみ選択できます。
*標準色はホワイト(白色カラーアルミ類似色)。他のメーカー設定ボディ色のブルー(8P0)、ターコイズ(766)、シルバーメタリック(199)は選択可能ですが、別途費用がかかります。

リアコンビランプを覆うドレスアップアイテムです。

施設にボデーを付けたいときに干渉を緩和します。

走行時にリアタイヤが巻き上げた雪がリアコンビランプへ付着することを防ぎます。

エアリブレスも可能です。庫内壁面に取り付ける部材で積荷と壁面の隙間を確保し、冷気の流れを保持します。エアリブの高さは10mmです。

エアリブレスも可能です。庫内壁面に取り付ける部材で積荷と壁面の隙間を確保し、冷気の流れを保持します。エアリブの高さは15mmです。

耐水性に優れ、水分を含む積荷運搬に最適です。

段ボール等を奥まで積めるように積荷の滑りを良くしたタイプです。
*リフト装置との同時装着はできません。

室内で作業する場合の積み荷や足元の滑りを防止できます。
*フロアサイド水止め凸型およびフロア後部水止め凸型との同時装着はできません。

ステンレスをフロントと両サイドに取り付け、壁と荷物を保護します。フロアと一体で冷気や水分が逃げにくい構造をしています。
*サイドドア部分の内板立上げは販売店におたずねください。

積荷運搬や庫内清掃時に床面に溜まった水を抜くことができます。

積荷運搬や庫内清掃時に床面に溜まった水を抜くことができます。
*標準ボディのスタンバイ付車両には装備できません。

積荷運搬や庫内清掃時に床面に溜まった水を抜くことができます。
*標準ボディのスタンバイ付車両には装備できません。

水はけがよく、清掃も手軽で水分を含む積荷に最適です。冷気の流れを保持します。
*ステンレスフラットフロア時のみ選択できます。
*移動式間仕切り(除く観音扉付)、リフト装置との同時装着はできません。

抗菌された樹脂製のスノコです。冷気の流れを保持します。
*ステンレスフラットフロア時のみ選択できます。
*移動式間仕切り(除く観音扉付)、リフト装置との同時装着はできません。

台車や積荷突起物から内板を保護するためのガードです。
*ラッシングレールを選択した場合に取付高さがご要望に沿えない場合がございます。詳しくは販売店におたずねください。

積荷固定用のベルトを掛けるレールです*荷物を固定するため、ラッシングベルト(別売)が必要です。
*サイドドア装着時、サイドドアには装着できません。
*前壁への装着は別途ご注文ください。
*荷室内の有効寸法が減少します。

ラッシングレールを使い軽い荷物を固定するためのベルトです。

ラッシングレールを使い重い荷物を固定するためのベルトです。

ロープ等で積荷を固定するためのフックです。物を壁に引っかけておくこともできます。

台車格納時にご活用ください。庫内内張りへの損傷を防ぎます。
*台車サイズによっては固定できない場合があります。詳しくは販売店におたずねください。

庫内を2部屋に仕切り、各部屋の温度帯が変更できます。密閉性が高いことが特徴です。
*サイドドア装着時のみ選択できます。
*ステンレスキーストンフロア、T型アルミ型材フロアとの同時装着はできません。
*前後室ともにルームランプ角型が標準装備されます。
*水抜き穴後側2個(φ27mm)追加が標準装備されます。(除くスタンバイユニット付車)
*後室は結露の恐れがありドライ室としての使用はできません。
*取付位置により、8ナンバー登録できない場合がありますので、事前に最寄の運輸支局または自動車検査登録事務所にお問い合わせください。

庫内を2部屋に仕切り、各部屋の温度帯が変更できます。移動させることが可能です。
*サイドドア装着時のみ選択できます。
*ステンレスキーストンフロア、T型アルミ型材フロアとの同時装着はできません。
*前後室ともにルームランプ角型が標準装備されます。
*水抜き穴後側2個(φ27mm)追加が標準装備されます。(除くスタンバイユニット付車)
*後室は結露の恐れがありドライ室としての使用はできません。
*取付位置により、8ナンバー登録できない場合がありますので、事前に最寄の運輸支局または自動車検査登録事務所にお問い合わせください。

庫内を2部屋に仕切り、各部屋の温度帯が変更できます。観音扉で2室間の移動が可能です。
*サイドドア装着時のみ選択できます。
*ステンレスキーストンフロア、T型アルミ型材フロアとの同時装着はできません。
*前後室ともにルームランプ角型が標準装備されます。
*水抜き穴後側2個(φ27mm)追加が標準装備されます。(除くスタンバイユニット付車)
*後室は結露の恐れがありドライ室としての使用はできません。
*取付位置により、8ナンバー登録できない場合がありますので、事前に最寄の運輸支局または自動車検査登録事務所にお問い合わせください。

庫内を2部屋に仕切り、各部屋の温度帯が変更できます。移動させることが可能です。観音扉で2室間の移動が可能です。
*サイドドア装着時のみ選択できます。
*ステンレスキーストンフロア、T型アルミ型材フロアとの同時装着はできません。
*前後室ともにルームランプ角型が標準装備されます。
*水抜き穴後側2個(φ27mm)追加が標準装備されます。(除くスタンバイユニット付車)
*後室は結露の恐れがありドライ室としての使用はできません。
*取付位置により、8ナンバー登録できない場合がありますので、事前に最寄の運輸支局または自動車検査登録事務所にお問い合わせください。

庫内を2部屋に仕切り、各部屋の温度帯が変更できます。取り外しができます。
*サイドドア装着時のみ選択できます。
*ステンレスキーストンフロア、T型アルミ型材フロアとの同時装着はできません。
*前後室ともにルームランプ角型が標準装備されます。
*水抜き穴後側2個(φ27mm)追加が標準装備されます。(除くスタンバイユニット付車)
*後室は結露の恐れがありドライ室としての使用はできません。
*取付位置により、8ナンバー登録できない場合がありますので、事前に最寄の運輸支局または自動車検査登録事務所にお問い合わせください。
*ラッシングレール左右2段が標準装備されますが、積荷固定用としては使用しないでください。

バックドアのスタンダードタイプです。高頻度の開閉に応える耐久性を備えています。

カンヌキが内蔵されており、作業効率良いタイプです。バックドアへ社名・イラストが描きやすいことが特長です。
*室内長および開口寸法が減少します。
*リフト装置との同時装着はできません。

ご希望に合わせ最初に開くバックドアを左側から右側へ変更できます。

積み降ろしの頻度が高い場合、中トビラだけを簡便に開閉できます。
*室内長および開口寸法が減少します。
*リフト装置との同時装着はできません。

バックドアロックのスタンダードタイプです。簡易的にカンヌキをロックできる機構です。

扉を270°開いた状態で固定が可能です。

ドックシェルターとボデーの隙を埋めて外気の流入を抑えます。
*外カンヌキ式バックドア装着時のみ選択できます。
*リフト装置および90°開きストッパー(1ナンバークラス)との同時装着はできません。

乗降の際に便利です。

ドアを開いた際、90°で一旦停止します。強風時や狭い場所での作業時に役立ちます。ストッパーを外すと全開することも可能です。強度が高いのが特徴です。(1ナンバー専用タイプ)
*3枚扉内蔵式バックドアおよびドックシェルター対応リヤ枠との同時装着はできません。

ドアを開いた際、90°で一旦停止します。強風時や狭い場所での作業時に役立ちます。ストッパーを外すと全開することも可能です。
*リフト装置との同時装着はできません。
*他の90°開きストッパーとの同時装着はできません。

万一荷室内に閉じ込められた場合に、荷室内から扉を開けることが出来ます。
*内蔵式バックドア装着時のみ選択できます。

ドア開閉時、冷気の流出を防止します。安定した温度管理をご希望のお客様におすすめです。中央から左右に開きます。

ドア開閉時、冷気の流出を防止します。安定した温度管理をご希望のお客様におすすめです。

1ナンバークラスの標準仕様のステップです。安定感があり、ある程度重量のある積荷の荷役に役立ちます。

ステンレス製の固定式ステップです。錆が気になるお客様におすすめです。

メッシュ構造のため雪を取り除きやすい構造です。降雪地域でのご使用に適しています。

狭いところでも容易にドアの開閉ができます。イージークローザ付き(左スライド式ドアのみ)もオプションで選択が可能です。非常用ハンドルが標準装備されています。
*冷凍性能が若干低下します。
*サイドドア右単独での装着はできません。
*サイドドア寸法は販売店におたずねください。
*ロングボディには装着できません。

標準がスチールなので錆を気にされるお客様におすすめです。
*冷凍性能が若干低下します。
*サイドドア右単独での装着はできません。
*サイドドア寸法は販売店におたずねください。
*ロングボディには装着できません。

ステンレスのドア枠が標準装備となります。
*冷凍性能が若干低下します。
*サイドドア右単独での装着はできません。
*サイドドア寸法は販売店におたずねください。

スライドドアが半ドアの状態であっても、自動で確実にドアを閉めてくれます。
*冷凍性能が若干低下します。
*サイドドア右単独での装着はできません。
*サイドドア寸法は販売店におたずねください。
*ロングボディには装着できません。

中に乗り込む際や奥の荷物をとるのに便利です。
*サイドドア装着時のみ選択できます。

中に乗り込む際や奥の荷物をとるのに便利です。
*サイドドア装着時のみ選択できます。

リヤ枠の標準仕様となります。ステンレス製で清潔感と光沢のあるリヤ枠です。

床面に溜まった水が庫外へ流出するのを防ぎます。
*フロアアルミ縞板との同時装着はできません。

床面に溜まった水が庫外へ流出するのを防ぎます。
*フロアアルミ縞板との同時装着はできません。

ステンレスドア選択時は、ドア枠ステンレスタイプを同時に選択頂くのがおすすめです。
*外カンヌキ式バックドア装着時のみ選択できます。

ステンレスドア選択時は、ドア枠ステンレスタイプを同時に選択頂くのがおすすめです。
*オープン式ドア装着時のみ選択できます。

標準仕様の荷室内照明です。天井から荷室内を照らします。

ご要望に合わせ照明数の追加が可能です。

*LED灯選択時は標準装備の角型白熱灯は装着されません。

夜間にルームランプでは照度が足りない場合におすすめです。首振りが可能です。バックドア先開き側の庫内後方から前方向に照らします。バックドア開閉時に連動でON/OFFします。ご要望に合わせ個数の追加も可能です。

夜間走行時に他車へ自車の大きさを知らせる役割があります。1ナンバーサイズは装着が法規で義務づけられています。

夜間走行時に他車へ自車の大きさを知らせる役割があります。装着が法規で義務づけられています。

ご要望に合わせて個数の追加が可能です。
*標準ボディ・セミロングボディは個数追加ができません。

バックをする際の後方確認に役立ちます。左折時の巻き込み事故防止に役立ちます。
*標準ボディ・セミロングボディは左側1個のみの装着となります。

ターンランプと連動して点滅し、側方の車両に注意を促します。
*標準ボディ・セミロングボディは装着できません。

後方の様子表示させることができます。 (常時表示、バック走行時表示の2種類)カメラはシャッター無しが標準仕様です。シャッター有りを選択いただくことも可能です。

積荷とクーリングユニットの干渉を防ぎます。

トラックが誤って動き出さないよう、タイヤと地面の間にかませておく固定具です。
*ボディサイズや架装内容の組合せによって取付位置が変更となる場合があります。

タイヤチェーンをかけておくためのフックです。
*ボディサイズや架装内容の組合せによって取付可否や位置が変更となる場合があります。

*サイズ変更はできません



*(標準ボディ1個・セミロングボディ以上2個)


万一荷室内に閉じ込められた場合に荷室内から車のホーンを鳴らすことが出来る装置です。スイッチをONにすると鳴り続けます。

バックドアが半ドアの場合にブザーでお知らせします。全てのスライドドア仕様に対応しています。

バックドアが半ドアの場合にインパネ下部にランプが点灯します。

お客様の荷物に合わせて荷室の広さを変更可能です。
*冷凍性能が若干低下します。
*ワイドキャブは変更ができません。
*詳しくは販売店におたずねください。

フラットな外板で社名やイラストなども自由にデザインでき、走る看板としてアピールできます。

抗菌されたカラーアルミを使って庫内を清潔に保ちます。

耐水性に優れ、水分を含む積荷運搬に最適です。

耐水性に優れ、水分を含む積荷運搬に最適です。
*サイドドア内板ステンレスは別途ご注文ください。

標準仕様はスチール製です。

コンプレッサーで圧縮された高温・高圧のガス冷媒を冷やして液化し、液化した冷媒を一時保管する装置です。荷台の下部についているタイプです。

走行時にリアタイヤが巻き上げた雪がリアコンビランプへ付着することを防ぎます。

エアリブレスも可能です。庫内壁面に取り付ける部材で積荷と壁面の隙間を確保し、冷気の流れを保持します。エアリブの高さは10mmです。
*4ナンバークラスはフロントがハット型(H=45mm)となります。

エアリブレスも可能です。庫内壁面に取り付ける部材で、積荷と壁面の隙間を確保し、冷気の流れを保持します。エアリブの高さは15mmです。
*4ナンバークラスはフロントがハット型(H=45mm)となります。

耐水性に優れ、水分を含む積荷運搬に最適です。

段ボール等を奥まで積めるように積荷の滑りを良くしたタイプです。

室内で作業する場合の積み荷や足元の滑りを防止できます。
*フロアサイド水止め凸型およびフロア後部水止め凸型との同時装着はできません。

ステンレスをフロントと両サイドに取り付け、壁と荷物を保護します。フロアと一体で冷気や水分が逃げにくい構造をしています。
*サイドドア部分の内板立上げは販売店におたずねください。

積荷運搬や庫内清掃時に床面に溜まった水を抜くことができます。

積荷運搬や庫内清掃時に床面に溜まった水を抜くことができます。

積荷運搬や庫内清掃時に床面に溜まった水を抜くことができます。

水はけがよく、清掃も手軽で水分を含む積荷に最適です。冷気の流れを保持します。
*ステンレスフラットフロア時のみ選択できます。

抗菌された樹脂製のスノコです。冷気の流れを保持します。
*ステンレスフラットフロア時のみ選択できます。

台車や積荷突起物から内板を保護するためのガードです。
*ラッシングレールを選択した場合に取付高さがご要望に沿えない場合がございます。詳しくは販売店におたずねください。

積荷固定用のベルトを掛けるレールです。*荷物を固定するため、ラッシングベルト(別売)が必要です。
*サイドドア装着時、サイドドアには装着できません。
*前壁への装着は別途ご注文ください。
*荷室内の有効寸法が減少します。

ラッシングレールを使い、軽い荷物を固定するためのベルトです。

ラッシングレールを使い、重い荷物を固定するためのベルトです。

ロープ等で積荷を固定するためのフックです。物を壁に引っかけておくこともできます。

台車格納時にご活用ください。庫内内張りへの損傷を防ぎます。
*台車サイズによっては固定できない場合があります。詳しくは販売店におたずねください。

庫内を2部屋に仕切り、各部屋の温度帯が変更できます。密閉性が高いことが特徴です。
・サイドドア装着時のみ選択できます。・ステンレスキーストンフロア、T型アルミ型材フロアとの同時装着はできません。
*前後室ともにルームランプ角型が標準装備されます。
*水抜き穴後側2個(φ27mm)追加が標準装備されます。
*後室は結露の恐れがありドライ室としての使用はできません。
*取付位置により、8ナンバー登録できない場合がありますので、事前に最寄の運輸支局または自動車検査登録事務所にお問い合わせください。

庫内を2部屋に仕切り、各部屋の温度帯が変更できます。取り外しができます。
*サイドドア装着時のみ選択できます。
*ステンレスキーストンフロア、T型アルミ型材フロアとの同時装着はできません。
*前後室ともにルームランプ角型が標準装備されます。
*水抜き穴後側2個(φ27mm)追加が標準装備されます。(除くスタンバイユニット付車)
*後室は結露の恐れがありドライ室としての使用はできません。
*取付位置により、8ナンバー登録できない場合がありますので、事前に最寄の運輸支局または自動車検査登録事務所にお問い合わせください。
*ラッシングレール左右2段が標準装備されますが、積荷固定用としては使用しないでください。

バックドアのスタンダードタイプです。高頻度の開閉に応える耐久性を備えています。

バックドアのスタンダードタイプです。高頻度の開閉に応える耐久性を備えています。

カンヌキが内蔵されており、作業効率良いタイプです。バックドアへ社名・イラストが描きやすいことが特長です。
*室内長および開口寸法が減少します。

カンヌキが内蔵されており、作業効率良いタイプです。バックドアへ社名・イラストが描きやすいことが特長です。
*室内長および開口寸法が減少します。

ご希望に合わせ最初に開くバックドアを左側から右側へ変更できます。

バックドアロックのスタンダードタイプです。簡易的にカンヌキをロックできる機構です。

扉を270°開いた状態で固定が可能です。

乗降の際に便利です。

ドアを開いた際、90°で一旦停止します。強風時や狭い場所での作業時に役立ちます。ストッパーを外すと全開することも可能です。 強度が高いのが特徴です。(4ナンバー専用タイプ)

ドアを開いた際、90°で一旦停止します。強風時や狭い場所での作業時に役立ちます。ストッパーを外すと全開することも可能です。
*他の90°開きストッパーとの同時装着はできません。

万一荷室内に閉じ込められた場合に、荷室内から扉を開けることが出来ます。
*内蔵式バックドア装着時のみ選択できます。

ドア開閉時、冷気の流出を防止します。安定した温度管理をご希望のお客様におすすめです。中央から左右に開きます。

ドア開閉時、冷気の流出を防止します。安定した温度管理をご希望のお客様におすすめです。

4ナンバークラスの標準仕様のステップです。

4ナンバークラスでステップが必要な方へのおすすめです。

ステンレス製の足掛け式ステップです。錆が気になるお客様におすすめです。

狭いところでも容易にドアの開閉ができます。イージークローザ付き(左スライド式ドアのみ)もオプションで選択が可能です。非常用ハンドルが標準装備されています。
*冷凍性能が若干低下します。
*サイドドア右単独での装着はできません。
*サイドドア寸法は販売店におたずねください。

標準がスチールなので錆を気にされるお客様におすすめです。

ステンレスのドア枠が標準装備となります。

スライドドアが半ドアの状態であっても、自動で確実にドアを閉めてくれます。

サイドドア用の足掛け式ステップです。(4ナンバークラス用)ステップの滑り止めも併せて装着されます。

リヤ枠の標準仕様となります。ステンレス製で清潔感と光沢のあるリヤ枠です。

床面に溜まった水が庫外へ流出するのを防ぎます。
*フロアアルミ縞板との同時装着はできません。

床面に溜まった水が庫外へ流出するのを防ぎます。
*フロアアルミ縞板との同時装着はできません。

ステンレスドア選択時は、ドア枠ステンレスタイプを同時に選択頂くのがおすすめです。
*外カンヌキ式バックドア装着時のみ選択できます。

ステンレスドア選択時は、ドア枠ステンレスタイプを同時に選択頂くのがおすすめです。
*オープン式ドア装着時のみ選択できます。

標準仕様の荷室内照明です。天井から荷室内を照らします。

ご要望に合わせ照明数の追加が可能です。

*LED灯選択時は標準装備の角型白熱灯は装着されません。

夜間にルームランプでは照度が足りない場合におすすめです。首振りが可能です。バックドア先開き側の庫内後方から前方向に照らします。バックドア開閉時に連動でON/OFFします。ご要望に合わせ個数の追加も可能です。

トラックが誤って動き出さないよう、タイヤと地面の間にかませておく固定具です。
*ボディサイズや架装内容の組合せによって、取付位置が変更となる場合があります。

タイヤチェーンをかけておくためのフックです。
*ボディサイズや架装内容の組合せによって、取付可否や位置が変更となる場合があります。

*サイズ変更はできません



*(標準ボディ1個・セミロングボディ以上2個)

